

ANYMEはSDGs17のゴール目標のうち
9つの目標に賛同した従業員のための福利厚生サービスです
ANYME(エニミー)とは
働く場所が多様化する時代に
いつでも(ANYTIME)
温かく心をなごませる(MELT)
食事を提供したいという思いからできた福利厚生サービス。
健康的なごはん付きワンプレート型冷凍お弁当を
オフィスやテレワークする従業員様へお届けいたします。
いつでも温めるだけで美味しく召し上がれます!

~人事・総務・管理の皆さん~
こんな課題ありませんか?

コロナ禍になり出社する人数が減少し職場の食事環境が悪くなった

就業時間がバラバラの為どんな時間でも食べられる健康的な食事が欲しい

SDGsに賛同した取組を福利厚生で行いたいがどうすれば良いかわからない

出社する従業員だけではなく、テレワークする従業員の健康も配慮したい
その課題!!
ANYMEで解決!!
職場環境改善として
オフィスだけではなく職場環境全てを充実されるのは困難な時代。
ANYMEならオフィス・工場・病院・自宅等全ての働く場所で食事ができます。
場所にとらわれず改善のお力に。

健康経営の施策として
毎日健康を意識して生活するのは大変!誰でも気軽に始められて意識していく事が継続できる重要なポイント。
ANYMEなら職場で国産原料の
健康的な食事がいつでも食べられます。

SDGs推進の一つとして
SDGSの取組は様々あり、社員一人一人まで会社の考えを浸透させる事は困難。ANYMEは【お弁当を食べる】という日常的な行動から目標に賛同できる内容を具体的に示しています。
参加企業様も一緒に取り組みを行いますので身近なとこから始められます。

ANYMEの4つのGOODポイント
01
栄養士監修のヘルシーな食事
全メニュー平均塩分2.1g以下
タンパク質15g以上・熱量550カロリー以下!
国産原料を使用した、ヘルシーなのにしっかりとした味付けで健康的な満足できる商品。年齢・性別問わず喜ばれます。
また健康経営に取り組む企業様にはスマートミールの基準に基づいたお弁当プランもございます!

.jpg)
02
業種に限らず24時間活用できる!
お昼ご飯をもってこられなかった時や忙しい 時のランチ利用はもちろん、急な残業時、夜勤や宿直時に、業種や職種に限らず活躍します。どんな時間でも健康的なお弁当が生産性向上のサポートをしてくれます。
03
人数、働く場所を問わず利用可能!
冷凍庫と電子レンジがあればスタート可能。6ヶ月以上の消費期限でお届けする為、オフィス、工場、病院、テレワークする方々の自宅でも利用が可能です。





04
SDGs取組のきっかけに!
ANYMEはSDGs17のゴール目標のうち9つの目標に賛同しており、具体的に取組内容をサービスに組み込んでいる為、従業員意識向上に繋がります。
全てのプランで【TABLE FOR TWO】に参加しています。ANYMEのヘルシーな食事を1食食べるごとに、開発途上国の給食1食分の金額にあたる20円が寄付となり、飢えに苦しむ子どもたちに給食1食分をプレゼントできます。
選べるプラン


オフィスに冷凍庫を設置。自宅でも利用可能で毎月、美味しいお弁当が届くサービス。
商品プランと配送先を決めて簡単に始められます!
※スマートミールとは健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事のこと。
一食の中で,主食・主菜・副菜が揃い,野菜がたっぷりで食塩のとり過ぎにも配慮した食事のことです。
商品プラン
まずは従業員に提供したい!
スタンダートプラン
おすすめ!
健康経営にも取り組みたい!
スマートミールプラン
※商品は現在申請中です。スマートミールの基準に沿ったお弁当で健康経営を取り組むきっかけにおすすめです!!
お届けプラン
会社・工場・病院・大学・宿直場所・詰所等
基本配送先、配送料無料!
従業員様の自宅
5個セットでお届け!配送料は一ヵ所800円!
※配送料は本州の場合になります。北海道、九州、四国、沖縄、離島につきましてはお問合せ下さい。
みんなにFit!
商品紹介
スタンダードプラン
商品は常に開発を行っております。
希望商品のお問合せが開発とマッチすれば開発案提供企業として発表できちゃうかも!
スマートミールプラン
スマートミール【ちゃんと】の基準に沿って開発された商品です。
栄養士監修の商品でおすすめ!!
※写真は実際の冷凍弁当を解凍して盛り付けたものです。お届け時はお弁当容器に入れてお届けいたします。
導入までの流れ
ご状況を担当者がお伺い、プラン・サービス・利用方法を丁寧にご提案します。不明点はお気軽にご相談下さいませ。
STEP1
ご利用相談
まずは資料を見て相談しよう!お電話か受付フォームからお問合せ下さい。
STEP2
ヒアリング
会社規模や予算をお伺いし最適プランをご提案。
STEP3
参加申込
内容に賛同して頂ければ参加してみよう!
STEP4
冷凍庫設置
購入・自社利用、準備は冷凍庫だけ。
STEP5
サービス開始
使ってみよう!
利用した分だけ後進国の食事支援にも繋がります。
ご利用方法
